【縮毛矯正】リアルサロンワークで本気

みなさんこんにちはこんばんはおはようございます
ZACC 賀山です。



今日は僕のこだわりについて書いていきたいと思います。
今回のテーマは
美容師の技術の中でも難しいと言われている技術。

すばり!!


『縮毛矯正』


でございます。

僕のこだわりの仕上がりをまずはご覧ください。




まずは髪質を見ていきましょう!

僕のお客様の中でも


なかなか強めのくせ毛に悩むお客様でございます。






約4ヶ月ぶりの縮毛矯正なので梅雨時期が明けて丁度また癖が気になりだし、
広がり、
うねり、
扱いずらい
これが当てはまる方は要チェックです!!


ザッとシャンプーして上がって
こんな感じです


なかなか強めですね


前髪もこんな感じですよ




このくらいのクセになってくると、


できれば2〜3ヶ月でかけたいところですね(>_<;)



では
早速
かけていくにあたって

まずは薬の設定です

髪質
やや柔らかめ〜普通、太さはやや細め〜普通、量は多め、


クセが強いものの、カラーも10トーンと少しあかるめ、

濡れてる時も、乾いてる時もクセははっきり出ている

縮毛矯正のかかっている所は薬を付けたくない。



それをふまえた上でそのお客様にあう薬剤設定をしっかりカウンセリングして決めさせて頂きます。





元々、縮毛矯正のかかっている所との境い目が塗布する上で1番重要になってくると僕は考えます。
その為、境い目にかけて保護用のトリートメントを塗布し、ダメージを最小限に抑えていきます。




その後根元の癖のある所を見極めて丁寧に1剤を塗布していきます。



塗り終わった後は自然放置5~10分で流します。

もちろん人によって差はあります。



その後。。。。。

薬を流した後はこんな感じでクセが伸びてます。


















しっかり伸びているのがわかります。


その後ZACCオリジナルのコラーゲンタンパク質でトリートメントをしていき、
髪に浸透させ

ブローをしていきます。

それによりドライヤーの熱で潤いをしっかり閉じ込めてトリートメント効果がよりUPしていきます。



そしてブローの際に使うのが、


ツインブラシ
&
ヘアビューザー

これでしっかりめにブローします。




僕の縮毛矯正はストレートアイロンによる

熱ダメージを極力下げるために

ツインブラシで残っているクセをキッチリ伸ばした上で

ストレートアイロンを全体的にさらっと当てていきます。



それが終わるとこの状態になります









ストレートアイロンをかけているのでツヤもあり
さらっさらになりましたね!



その後

全体に2剤を塗布し、
5~7分で流します。




そして

待望の仕上がりがこちらになります!!



乾かしただけでこんな仕上がりになります。







ビフォアーと比べると






だいぶキレイにクセが伸びたのがわかると思います。

今回


仕上がりまでの時間は約2時間半


クセの状態、髪質によっては1〜2時間ほどで終わることもあります。

料金はシャンプーブロー、縮毛矯正で
19000円(税抜き)
カットを含めた場合は
23500円(税抜き) になります。




これで快適な日々を過ごしていただければ

僕は嬉しいです!



以上

ZACC賀山による縮毛矯正でした(^^)

ご覧いただきありがとうございましたー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ



ZACC vie(ザック ヴィ)
平日12:00〜21:00(水、木は10:00〜)
土日祝10:00〜19:00
賀山の定休日は月曜日です。
お電話 0354685882

0コメント

  • 1000 / 1000